igaigaの徒然読書ブログ

読んだ本の感想を気ままに書く読書ブログ。時々映画鑑賞。

まんが美術館へ行く

14日。一度行ってみたかった「旧・増田町」の
まんが美術館へ行って来ました(^∀^)


ちょうど、アンパンマン&やなせたかし展がやってまして、
この看板(?)を見たダンナが
「オレとお前でこれ(アンパンマン)見に行くの??」
と、嫌そうに言われましたが
「別にアンパンマンしかやってないわけじゃあるまいし。行くよ!」
と、無理やり連れて行きましたが、行けばこんなことをします(^-^;)


置かれていたアンパンマンと2ショット(〃∇〃)←バカ



やなせたかしさんはアンパンマンの他、とっても可愛らしいメルヘン
な絵を描かれてまして、あたしは無知ゆえ知らなかったのですが、
「こんな絵も描かれるんだー」とうっとりしてしまいました(^^)


この旧・増田町というのは「釣りキチ三平」の作者、矢口高雄さん
の出身地でありまして、矢口さんと交流のある漫画家さんたちが
描いてくれた直筆だったりパネルだったりがずらーーーっと
飾ってあるのです。
最初は「まんがーー!?」と胡散臭そうだったうちのダンナ・・・


あたしより真剣なんですけどー(´艸`*)


他にもマンガの本がずらーっと並んでましてふむふむ・・・
時間の余っているときはここでマンガを読んで過ごす人もいるんだなー。
と、思ったりして。
アトムとか、ゴルゴ13とかを真剣に読む子供&大人。
この日はとても暑かったので、涼をとるにはよかったのでは
ないかと・・・(^^)


 


銀山温泉(´∀`)

一度行きたかった銀山温泉
夢かないました。
一つずつ夢が叶うと、どんどんと老いていく気が
しないでもないかな・・・(^^;)


昔ながらの銀山温泉。
温泉街キターー(゜∀゜)ーー!!
ということで、良かったです。


でも、温泉街・・・夜は早かった。
食事を7時半頃に終え、浴衣で外に出てみたら・・・
お土産やさんは全て閉まってた・・・Σ(゜Д゜)
翌朝、食事後、8時頃にブラブラしましたら
もう開いてまして温泉街満喫(T∇T)


ここもまたお風呂が内風呂一つの割にはまた誰ともかち合わず
一人でゆっくり状態だったのだけど。その謎が解けた・・・
夜ご飯は久々の部屋食だったので、気づかなかったけど、
朝、宴会場で朝食を用意してあります。
と、言ってたので朝食を食べにいったら・・・
うちらの他にもう1組しかお客さんはいなかったΣ(゜Д゜)
ビックリ。
8月15日ともなると、お休みも終わっている人も多いから
それで宿泊客が少なかったのか!?とも思ったけど、
銀山で他の温泉を当たったら「満室ですー」と断られたりも
したので、「この時期だもん。混んでるよねー」なんて言っていた
が、まさか2組だけだったとは・・・


でも、料理は美味しかったし、部屋も新しかったし文句はないん
です。温泉街も楽しんだし(^-^)



 


高畠ワイナリー

山形に行くとよく行く場所です。
高畠ワイナリー
ワイン工場ですが、何が売りかというと
いくらでも飲める試飲。


ダンナはこうなると見境がないです(TдT)
あたしも飲みたかったが、運転手にこの地点でなるので断念。


だからこそ、腹立つーーー!!!
一体何杯飲んでいるんだ!!(爆)
高畠ワイナリーは自分で試飲カップ(グラスの盃)を
持つといくらでも飲めちゃう。
誰でも自由。だから沢山の人でごったがえします。
みんながワインを沢山飲んでいる中、悲しい運転手ワタクシは
1人「ワインカステラ」をむさぼっておりました(爆)


高いワインには係りの人が立っているけど、割とお手ごろ
価格のワインは自分でコックをひねって自分で好きなだけ飲む。
その日もすんごく暑かったので冷えたワインがかなり美味しかった
ようです。


ぶどうジュースの試飲もあったのだけど、ワインとは違い
「ジュースの試飲は1人1杯でお願いします」
だそうで(--;)
ジュース1杯と、ワインカステラ・・・


そして試飲に試飲を重ねてダンナが選んだ(??)ワイン。



 


お盆休み旅行記(阿部旅館)

14日は秋田県の阿部旅館に1泊しました。
「日本秘湯を守る会」かな?の温泉らしく


「秘湯の会のスタンプカード持ってますか?
3年間で10箇所の秘湯の会の温泉に宿泊
しますと、1箇所無料になります」


と、言われましたがダンナが


「無理です」


と、言ってました。確かに無理です(^-^;)


全室8部屋と部屋数は少なかったせいか
お風呂で他の人とかち合うことがなく、
1人でゆっくり楽しみました(^^)
それほど大浴場というわけではないのですが、
大好きな硫黄泉(でも透明)だったので何回も入って
この湿疹が治ればいいなぁ~(´∀`)


なんて考えつつゆっくりしてました。


内風呂は宿泊客専用だけど、露天もあります(〃∇〃)
露天風呂は男女別だけど、最後に「川風呂」がありまして
普通に川なんだけど、温泉。これは混浴だそうです。川だし。
しかも最高98度!!Σ(゜Д゜ノ)ノ
火傷しますがな(^^;)
この源泉と、川の水が中和してよいお湯加減になるそうです。


ただ時期的になのか、虻が多くて(涙)
部屋も網戸だとすぐに入ってきてしまい、
夜もふすまは閉めていましたが、網戸とふすまの間に
入り込んでしまった虻の「バンバン」という虫の音になかなか
寝られませんでした(TдT)


ねぶながし

日曜日、モブログで記事にした能代の七夕ですが、
もう少しその日の出来事を書いてみました。



2日間でやる七夕行事でして、役七夕(やくたなばた)と呼んでます。
電線があっても、この通り!上のシャチ部分がたためるのです(゜∀゜)




これがいわば見所。毎年見ているくせに、周りからも「おぉ!!」の声。
毎年一緒じゃん(^^;)
初日にこのように市街を回り、翌日は「ねぶながし」といって
七夕の上のしゃち部分を川に流す。


・・・燃やしながら(゜Д゜)


そうなんです。火をつけて川に流す。
まぁ、当時は不法投棄なんてなかった時代ですからね。
伝統ということで・・・(^^;)


そんな感じで、結構高さはあります。


今年、ダンナに仕事が回ってきました。
日曜なのに出勤!?と、思ったらこの七夕をクレーンで組み立てる仕事。
朝と晩と入ってまして、朝は6時に現地に行って上部を
土台に上げておしまい(^^)
簡単じゃん。と、思っていたら3時間弱かかりました(゜Д゜)


「なんで??」と思ったが、夜は下ろすだけだし時間もかからんだろう。
と、思い一緒に出かけた。お祭りも見たいし。
祭りが終わってからだから10時半からだけど下ろすだけだもん。
いくらなんでも12時くらいには終わるよね!?
と、思ってたら終了が夜中の1時( _ _ )Zzz・・・・
実家で少し寝てしまった(笑)
夜の9時半にはすでに別行動を取っていたうちら夫婦。
この時間になってあたしを受け入れてくれるところなんて
もう実家くらいしかない(爆)
持って行った本を読みながら大人しくしてました(^-^;)


ダンナと一緒に出かけたので、帰りを待たないとダンナの足が
ないのですね。だから半分寝ながら待ってはいたが・・・


終わりが1時!!


次の日会社だってばーー!!(゜Д゜;≡; ゜Д゜) 


翌日なんとか機能はしましたが、かなり眠かった~。
滅多にない午前様でした(^^;)